癒しの翼
『テイルズオブシンフォニア』のロイド受けで小説を書いていきたいと思います。 今、はまっているのは、ルクロイとゼロロイです。 コメントなど頂けると、励みになります!!
管理画面
カレンダー
08
2025/09
10
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
Symphonia Love Search
カテゴリー
未選択 ( 0 )
ルクロイ(短編) ( 3 )
ゼロロイ(短編) ( 5 )
親子(現代+パロ) ( 15 )
叫び(日記) ( 1 )
下町コンビ+ロイド ( 1 )
フリーエリア
最新CM
ありがとうございます!
[01/12 飛翔]
ロイド…!!
[01/12 NONAME]
ありがとうございます!
[12/30 飛翔]
はじめましてvV
[12/30 北荻]
最新記事
ロイド・アーヴィング
(04/07)
投票したぜっ!
(03/18)
力持つ声の正体
(02/10)
健やかなる目覚め
(01/12)
父の声
(08/19)
最新TB
プロフィール
HN:
飛翔
性別:
女性
自己紹介:
こんにちは。
かなり遅れて『シンフォニア』を知り、ロイド君が大好きになった飛翔と申します。
同士の方は、是非よろしくお願いします!
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 04 月 ( 1 )
2010 年 03 月 ( 1 )
2010 年 02 月 ( 1 )
2010 年 01 月 ( 1 )
2009 年 08 月 ( 1 )
最古記事
希望の光
(12/02)
輝き続ける光
(12/02)
大きな手
(12/03)
ロイド中毒
(12/05)
再会は偶然の闇の中で
(12/09)
P R
[
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [12] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
]
2025.09.02
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/09/02 (Tue)
2009.01.13
ささやかなお見舞いの品
*『悲しい歌声』の続きです。
目の前の古びた2階建ての家をしばし眺め、ルークは左手のメモに目を移す。
「ここで、あってる…よなぁ?」
メモに書かれている住所は確かに、この家をさしている。
けれども、ルークはこんなボロ家(失礼)でロイドが生活しているなんて信じられなかった。
「誰だ、お前さん?」
突然、背後からかかった声に、思わずビクッとしつつ、ルークは振り向く。
「俺の家に何か用か?」
その言葉に、ルークは目を見開いた。
「じゃぁ…あなたが、ロイドの親父さん…ですか?」
「なんでぇ、ロイドの見舞いに来てくれたのか。」
豪快に笑うダイクに、ルークは少し緊張しながらも、しっかりと自己紹介をした。
が、ルークが名乗った後、ダイクはすぐに反応した。
分厚い眉に隠された目が、少し見開かれたように見える。
「そうかそうか、お前さんがルークか。」
「俺を…知ってるんですか?」
ルークが控えめに問うと、ダイクは門を開けながら、明るい声で言う。
「あったりまえよ。ロイドの奴が、嬉しそうにいつも話すからなぁ。」
「っ!…そ、そうですか。」
ダイクの言葉に、思いっきり赤面しながら、ルークは促されるままに、ロイドたちの家の中へと足を踏み入れた。
今日、本当はバイト先で会えるはずだったロイド。
だが、ロイドは来なかった…。
先輩であるクレスに訊けば、どうやら高い熱が出ているらしい。
かなりかすれた声で電話をしてきたと聞いて、ルークは居ても経ってもいられなくなった。
だから、早めにバイトをあがらせてもらい、こうしてロイドの家へとやって来たのだ。
ダイクにロイドの部屋は2階だと教えてもらい、ルークは静かな足取りで階段をのぼっていった。
コンコンッ
「…ロイド。」
「…………………。」
「寝てるのか、ロイド…?」
「…………………。」
ドアの前で呼び掛けてみるも、返答はなし。
ルークはゆっくりとドアノブを回し、室内へと入っていった。
「…………………。」
室内は、ルークからしてみれば狭く感じられるものだった。
窓の傍にあるベッドの上でロイドが瞳を閉じていた。
足音を消して近付けば、すぅすぅと静かな寝息が聞こえてくる。
熱のせいか、顔は赤いが、表情はそれ程、苦しそうではなくて、ルークは一つ息を吐きだした。
傍にあった椅子を寄せ、ルークはロイドの頬にそっと手を触れさせる。
頬は、熱かった。
ルークの手を心地よく感じたのか、ロイドの顔が不意にルークの手にこすりつけられる。
「っ!」
「んー…。」
「…ロ、ロイド?」
思わず手を引きそうになるも、少し唸るロイドは起きる気配もなく、ルークの手に頬を寄せている。
…先ほどより、表情が和らいだ気がする。
ルークは、空いている方の手で、眠るロイドの髪を撫でながら、先日の出来事を思い出していた。
「まさか、貴様があのファブレ家の子供とはな。世の中、分からないものだ。」
突然、かけられた声に振り向けば、そこには、この間ロイドを攫い、しかもコンサートのチケットを(勝手に)寄越した青い髪の男…ユアンが立っていた。
「なっ!お前!!!」
警戒心を丸出しにし、ルークは構える。
「まぁ、待て。私はロイドについて訊きたいだけだ。」
「やっぱりかよっ!ふざけんなよ、ミュージシャンだか芸能人だか知らないけどなぁ、訴えるぞっ!?」
きつく睨みあげるルークに、ユアンはため息をつき、やれやれ…と小さく呟く。
「私は不審者などではない。ロイドの父親の友だ。」
「ロイドの親父さんは、知らないって言ってたらしいぜ!?」
「親父…養父か。それはそうだろうな…。」
「…なんだよ、何を…。」
何か…意味ありげに、笑うユアンに、ルークは嫌な予感がする。
知りたいような…知ってはいけないような…………………そんな事実をこの男が持っている事を、ルークの頭は既に理解していた…。
「良い事を教えてやろう。ロイドがもし、私が思っている者なら…――――――――――――――」
「んっ………ル、ク…?」
小さな声にハッとして顔をあげれば、ルークの手に自分の手を重ねるロイドと目が合った。
「どうか…した、のか?」
「え?」
寝ぼけ眼で、ロイドはルークに問う。
「なんか…難しい顔、してる…。」
「そう、かな?ははっ………。」
思わず誤魔化そうと笑ったが、ネガティブ思考に塗りつぶされた頭が、それ以上笑い続ける事を拒否した。
こつん
「ロ、イド?」
「…ルークの体温、気持ちいいな。」
熱い両手をルークの頬へと伸ばし、ロイドは自分とルークの額をくっつけた。
ロイドの熱が…ぬくもりが、ルークに伝わってくる。
かすれたロイドの声に今更気がついて、ルークはポケットに入っていた飴玉を取り出す。
「んむっ?」
ポイッとロイドの口の中へと放り込んで苦笑する。
「サンキュ…。」
「どういたしまして。」
お金のかかったものをあげても、ロイドはあまり喜ばない人間だ。
それを知っているから、ルークは見舞いに花も持ってはこれなかった。
けれど、ただの飴玉一つで、ロイドはとても嬉しそうに笑ってくれる。
それが、ルークには、たまらなく嬉しかった。
「ありがとな…。」
「え?」
「見舞いにきてくれたんだろ?」
「あ、う、うん。」
慌てて返事をすると、ロイドは照れくさそうに微笑んだ。
至近距離で見るロイドの瞳は、熱のせいで潤んでいた。
無意識に…ゆっくりとルークの手がロイドの両頬を包み込む。
「早く…元気になれよな。」
「あぁ、サンキュー。」
互いの体温が心地よくて、2人はしばらくそのままでいた。
『ロイドがもし、私が思っている者なら…あいつの本当の父親は生きている。』
ユアンの言葉が、ルークは頭の中から離れなかった。
ロイドに伝えるべきなのか、それとも伝えないべきなのか…。
**********************
久々に現代パロの続きを書きました。
パパが出せなかった…(TT;)
『ほのぼのルクロイ』と、表示すべきだったでしょうか?(汗)
**********************
PR
2009/01/13 (Tue)
親子(現代+パロ)
Trackback()
Comment(0)
お名前
タイトル
文字色
Black
Green
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
Sienna
Blue
Royalblue
DarkSlateBlue
Purple
Palevioletred
DeepPink
DarkOrange
DimGray
URL
コメント
パスワード
非公開コメント
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne